毎日のように出てくるジャニーズ関連のニュース。
最近ではジャニーズ以外のところにまで騒動が飛び火しています。
そして実しやかに囁かれているのが、
「ジャニーズ事務所やばいんじゃない?」
「ジャニーズこのままでは崩壊の危機なのでは?」
このようにジャニーズに関するネガティブな噂…
というわけで今回は、
- ジャニーズ事務所がやばいと言われる理由とは?
- ジャニーズ事務所は崩壊の危機なの?
- ジャニーズが崩壊を回避するには?
こういったテーマでお伝えしていきます。
このページで学べること
ジャニーズ事務所がやばいと言われる理由は?
さっそくですが、ジャニーズ事務所がやばいと言われる理由についてまとめていきます。
ジャニー喜多川の性加害報道

ジャニーズの事務所がやばいと言われるようになった一番大きな要因は、これでしょう!
ジャニー喜多川の性加害
ジャニーズ事務所前社長のジャニーさんの性加害の話は今にはじまったわけではありません。
1999年、ジャニーさんの未成年者に対するセクハラ疑惑で裁判で敗訴しています。
ですが、当時ジャニーズに忖度したメディアがそういたったジャニーズの闇の部分を報じてこなかったのです。
とはいえ一部の週刊誌などでジャニーさんの性加害について取り上げることはあったのですが、いつの間にかかき消されていました。
そんな中、元ジュニアのタレントが実名、顔出しでジャニーさんから受けたとされる性被害について暴露したことで、今や世界中に知れ渡ることに。
その後も次々に元ジャニーズに所属していたタレントが、ジャニーさんの性加害の実態を公表。
ついに国会にまでもつれ込む事態に。
所属タレントの退所が止まらない
ジャニーズ事務所がやばいと言われる理由、2つ目は、
所属タレントの退所が止まらない
所属タレントの退所はジャニーズの性加害報道以前からありました。
わたしたちの記憶に一番大きく残っているのは、当時国民的アイドルと言われていたSMAPの解散騒動ですよね。
当時ジャニーズの副社長だったジュリー景子さんと、SMAPの敏腕マネージャー飯島さんとの確執が発端と言われています。
あの一件から、続々とジャニーズから退所していくタレントが続出。
数が多すぎてここではお伝えしきれませんが、
最近では、
- 錦戸亮
- 手越祐也
- 山下智久
- 岩橋玄樹
- 三宅健
- IMPACTors
- 平野紫耀
- 神宮寺勇太
そして現在はジャニーズに所属していますが、すでに退所を公表している、
- 北山宏光
- 岸優太
など、ジャニーズ事務所からの退所者が後を絶ちません。
じぐひら再始動してから初めての月曜!
出勤時の我々はこれまでと面構えが違う!!!!!#平野紫耀#神宮寺勇太 pic.twitter.com/Dx8J9zk6Gm— 紫式部 (@yutako05242791) July 9, 2023
キンプリに関していえば、ジャニーズのドル箱スターです。
そんな稼ぎ頭のグループからも退所者が出るとなると、いよいよジャニーズ事務所がやばいのでは?そう思われても仕方ないと言えるでしょう。
木村拓哉がCMから消える?

ジャニーズ事務所で強い影響力を持つ元SMAPのキムタクこと木村拓哉さん。
50歳とは思えないかっこよさで、今なお世間に注目されている木村拓哉さん。
映画やドラマに引っ張りだこで、2023年上半期のCM出演数も7本と、ジャニーズの重鎮というに相応しい活躍です。
ですが、ここへきて木村拓哉さんのCM契約が次々に打ち切られていると言われています。
このまま行けば、CMから木村拓哉さんが消えてしまうのでは?そんな噂が囁かれているほど…

ジュリー景子では役不足

ジャニーさんが社長の頃はなんとか一枚岩を保ってきたジャニーズ事務所ですが、藤島ジュリー景子さんが社長に襲名してから、状況は一変。
ジャニーさんが社長にしたかったのはジュリーさんではなく滝沢秀明さんだと言われてきました。
ですが一族経営のジャニーズに部外者である滝沢秀明さんを社長にすることなど許されるはずもなく、最終的に子会社を設立して、滝沢秀明さんを社長にすることでなんとかバランスを整えたジャニーさん。
ジャニーさんから期待されている滝沢秀明さんのことが気に入らないジュリーさん。
二人の不仲は修復不能とまで言われていました。
そしてジャニーさんが亡くなったことで二人の不仲は決定的なものに。
滝沢秀明さんは2022年秋にジャニーズ事務所から退所。
その後は芸能界から引退するなどいろいろな噂が飛び交いましたが、今年に入って芸能事務所「TOBE(トゥービー)」を立ち上げることを発表。
そして、先日元V6の三宅健さんが「TOBE」への加入を表明、続いて元キンプリの平野紫耀さん、神宮寺勇太さんもTOBEへ加入。
されだけじゃありません。
このあとも、IMPACTorsのメンバー全員、北山宏光さん、岸優太さんが加入すると言われているそうです。

最近では、滝沢秀明さんが育て上げた、Snow ManやSixTONESの加入まで噂になるほど。
こちらに関してはあくまで噂なので本当のところはわかりません。
ですが、ジャニーズからTOBEに移籍するタレントはまだまだ増えるだろうと言われているのは事実。
このようにジャニーズから退所者が続出して「TOBE」への合流が続くのは、ジュリーさんが社長として役不足なのでは?そう思われても仕方ないのかもしれませんね。

ジャニーズ以外にまで影響が
そしてついに、ジャニーズ以外のところでも騒動が飛び火。
有名音楽プロデューサー、松尾潔さんの「ジャニーズ性加害」についての発言が理由となって周りを巻き込む騒動に発展。
騒動の渦中にいるのは、山下達郎さん。
山下達郎さんがジャニーズに忖度して、松尾潔さんを見捨てたのでは?と、ネットで大炎上。
▼詳しくはこちらの記事で解説しています▼

ジャニーズ事務所は崩壊の危機
これまで芸能界への強い影響力を誇ってきたジャニーズ事務所ですが、もはや崩壊の危機とまで噂されています。
ここまでお伝えしてきたことを考えると、ジャニーズ事務所は相当やばい状況と言えるでしょう。
このまま何も手を打たなければ、ジャニーズ事務所は崩壊してしまうのかもしれません。
ジャニーズ事務所が崩壊の危機を回避するには?
ジャニーズ事務所が崩壊の危機を回避するにはどうすればいいのでしょうか?
私個人的な考えですが、おそらくジャニーズ事務所の崩壊は時間の問題だとみています。
所属しているタレントを企業が使い続ける限りはすぐにジャニーズがなくなることはないでしょう。
ですが、長い目で見るとおそらく、ジャニーズは縮小していきいずれは消滅するとみています。
それを回避する方法があるとすれば、まずは、
- 正式に記者会見を開く
- ジュリー景子の社長辞任
- ジャニーズの社名変更
このあたりは必須なのではないでしょうか。
被害者に配慮した形での記者会見を開いて、ジュリーさんは社長を辞任し、人望のあるタレントを社長に就任させる。
最後に加害者であるジャニーさんの名前の付いた社名を変更。
これが最低条件でしょう。
ただ、ここまで行くとジャニーズの存続とはいえませんが…
ジャニーズの今後から目が離せません。