フィギュアスケート男子で数々の金メダルを獲得し現在も活躍を続ける
羽生結弦さん(28)が2023年11月17日深夜離婚することを発表しました。
結婚からわずか約3カ月後の離婚となります。
ここでは、羽生結弦が離婚を決意した理由についてまとめていきたいと思います。
このページで学べること
【離婚】羽生結弦が妻(嫁)と別れを決断した理由は?

マスコミからの許可のない取材や報道

羽生結弦が離婚を決意した理由の1つは、マスコミからの許可のない取材や報道だと考えられます。
羽生結弦さん本人は、夫婦をそっと見守っていてほしいと常に伝えていました。
しかし、マスコミなどの各種メディアはそんなお願いを聞く耳を持たず、許可のない取材や報道などで夫婦の情報を報道していたそうです。
羽生結弦さん本人は、一般人女性との結婚ということにしていましたが、マスコミが結婚相手は誰なのかを徹底的に調べたりと何度も取材されることもあったことが想像できますね。
羽生結弦さんのファンからは、「2人の関係をそっとしてあげてほしい」「余計な取材はしてあげないでほしい」と言ったような声がありました。
やはり、今回の離婚はマスコミからの許可のない取材や報道も1つの理由であると考えて良さそうです。
親族や関係者に対する誹謗中傷

羽生結弦が離婚を決意した理由の2つ目は、親族や関係者に対する誹謗中傷だと考えられます。
羽生結弦が離婚を決意したのは、自分だけの取材や報道ではなく、自分の親族や関係者に対しての誹謗中傷があったと言います。
羽生結弦には熱烈な女性ファンが世界中にいることから、結婚相手の奥さんに嫉妬して誹謗中傷などの声があったのでしょう。
夫婦2人で慎ましく暮らしていきたかったが、絶え間なく続く親族や関係者に対する誹謗中傷によって理想の結婚生活を送れなったはずです。
大好きな奥さんに対する誹謗中傷が自分のせいで飛んできているという事実を知った羽生結弦は、この現実に耐えられなかったのかもしれません。
不審な車や人物に徘徊されるストーカー行為

羽生結弦が離婚を決意した理由の3つ目は、不審な車や人物に徘徊されるストーカー行為だと考えられます。
本人も以下のようにX(旧Twitter)で発表していました。
生活空間においても、不審な車や人物に徘徊されることや、突然声をかけられることもあります。
羽生結弦夫妻は、繰り返されるストーカー行為から、互いをなんとか守っていけるように努めてきましたと言います。
しかし、現実は非情で何度もお互いを守ろうとしても、いつどこで写真や動画を撮られているのか分からないという状況で2人で暮らしていくことが難しかったことが分かります。
【離婚】羽生結弦が発表した文章

羽生結弦が離婚を発表した文章がこちらです。
ご報告がございます。
これからも前を向いて進んでいきます。
宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/fq3IGszBM8— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) November 17, 2023
【離婚】羽生結弦の発表に関して 世間の声
これはかなり自信のある推測なのですが、羽生結弦さんを離婚に追い込んだ人たちが今考えてること、「ざまあみろ」でも「こんなつもりじゃ」でもなく、
「羽生くんをこんなに追い込んだ奴ら許せない」
だと思いますよ。多分自分たちのせいだと気づいていない。現にマスコミはそうでしょ。
— サイ (@verdant08) November 18, 2023
羽生結弦ファンの大多数は、羽生くんの結婚を祝福していたことは知られて欲しい。
羽生結弦さんが、お相手のことを守ると決めたその気概に、惚れ直したファンの方が大多数だとわかって欲しい。
お相手は誰なんだと詮索しつづけてたのは、ファン以外の人間のほうだったよ。
私達でさえ何度も聞かれた。— 愛弓 (@origin1207) November 17, 2023
羽生結弦さんのニュースでおっさんがダメージ食らって泣いている。ストイックに頑張って栄光を勝ち取り、ようやく幸せを得た人が、更に人一倍謙虚な姿勢を見せても穏やかな家庭すらもつことを許されないなんて悲しすぎる…
— おっさんゲーマー😘 (@ossangamernet) November 17, 2023
まとめ
【離婚】羽生結弦がマスコミや報道、誹謗中傷が理由で別れを決断?「悲しすぎる…」
について書かせていただきました。
ご覧いただきましてありがとうございました。