今回は、ゼッテリアって何!?1号店の場所や気になるメニューと待ち時間を調査!についてお伝えします。
9月20日にゼンショーホールディングス傘下のハンバーガー店「ゼッテリア」がオープンしました。
ゼンショーが2月にロッテリアを買収すると発表し、買収後初店舗となります。
注目の集まるゼッテリア初店舗の場所やメニュー、由来などを調査しました。
このページで学べること
ゼッテリアとは?名前の由来や業態について
ゼッテリアは、ゼンショーホールディングスが、買収して初めての店舗となるため、ゼンショーのロッテリアのようで、覚えやすいですが、名前の由来は別です。
https://twitter.com/ken_ta_rou/status/1704425841990730179
ゼッテリアは造語で、「絶品バーガー」と「カフェテリア」が組み合わさっています。
業態は、ハンバーガーを中心とするファーストフードチェーンです。
ロッテリアの「進化版」と位置付けられていて、ロッテリアの「絶品チーズバーガー」を受け継いだ絶品バーガーなどのメニューを展開しています。
名前の由来は別ですが、ゼンショーのロッテリアとして覚えやすい名前ですよね!
すぐに浸透するのではないでしょうか。
ゼッテリアはどこにある?1号店の場所や営業時間、外観なども調査!
ゼッテリア1号店は、東京都港区のビルの1階に「ロッテリア」の田町芝浦店を新装開業しています。
JR田町駅から徒歩5分ほどの場所で、アクセスのいいところにあります。
https://twitter.com/masata1945/status/1702564083843965392
ゼッテリアの「z」マークの看板が目印で、色合いは赤を基調としたロッテリアに似た色合いになっています。
平日は6:30〜22:00、土日祝は7:00〜22:00の営業で、オープン初日も6:30から開店しました。
ラストオーダーは、いずれも閉店30分前の21:30で、夜遅くても、利用できますね。
ゼッテリアの待ち時間は?注文方法や受け取り方を解説!
ゼッテリア1号店はオープン初日で、行列のできる大盛況ぶりで、店舗スタッフによると注文から3,40分ほどかかる場合があるそうで、大盛況ぶりが伺えます。
https://twitter.com/my_dirty_desire/status/1704424427587575925
注文はセルフオーダー制で、機械のタッチパネルを操作して、注文、支払いまでできます。
わからない場合は、店舗スタッフがいるので、安心ですね。
セルフオーダーの機械は3台で稼働しています。
オーダー後は、モニターに自分の番号が表示されたら、取りに行くだけです。
大盛況でも、3,40分の待ち時間なので、通常時であればかなりスムーズなのではないでしょうか。
ゼッテリアはおいしい?メニューのイチオシなどを調査!
ゼッテリアのメニューは、ロッテリアの「絶品チーズバーガー」を受け継いだ「絶品バーガー」シリーズとハンバーガー、サイドメニュー、モーニング、シェーキやアップルパイなどのデザート、ドリンク各種となっています。
イチオシは「絶品バーガー」シリーズです。
#ゼッテリア
絶品グランチーズバーガー pic.twitter.com/3IsTAGCqTX— Ryotaro (@Ryotaro_ryo) September 20, 2023
ハンバーガーがよくみる丸いパンのバンズに対して、「絶品バーガー」は細長いコッペパンのようなバンズになっています。
また、「絶品グランバーガー」になると、バンズとパティが追加され、見た目もボリュームも倍になります。
ロッテリアの「絶品チーズバーガー」は440円に対して、ゼッテリアの「絶品チーズバーガー」は390円と少し低い設定になっています。
普通のハンバーガーは、丸いバンズにパティとソース、ピクルスを挟んでいるシンプルなハンバーガーで、こちらが290円です。
サイドメニューには、ポテト(Sサイズ:190円)、ナゲット(単品:240円)があります。
スイーツは、アップルパイが190円で、シェーキが220円となっており、味はバニラ、チョコ、バナナ、バナナチョコと4つから選べます。
ドリンクには、途上国から適正価格で買い入れる「フェアトレード」の豆を使ったコーヒーがS:150円、コーラがS:150円などの炭酸やジュースがあり、変わり種としては、ゆずレモンソーダがS:150円で販売されています。
世間の声
SNSでは、ゼッテリアのオープンに多くの反響が寄せられています。
多くの人はゼッテリアがゼンショーのゼと考え、ネーミングについてツッコミを入れています。
https://twitter.com/AKsan2018/status/1704379805003890976
オープン初日に並んだ人もいて、先着1000名のノベルティをゲットした人もいるようです。
また、実際にバーガーを食べた人の感想としては、絶品バーガーの形が細長いことに驚きの声が多かったです。
味の感想は皆一様においしいと伝えています。
1号店がロッテリアを新装開業した店舗のため、今後ロッテリアがゼッテリアになってしまうのかという疑問の声も上がっています。
まとめ
今回は、ゼッテリアって何!?1号店の場所や気になるメニューと待ち時間を調査!についてお伝えしました。
ロッテリアと差別化し、ゼンショーが自身のブランドとして、展開していくことがよくわかりました。
【読まれています】
「ゼッテリア」1号店開業で初日から行列 全国のロッテリア店舗はどうなる?#Yahooニュースhttps://t.co/1XvUZYBsfK— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 21, 2023
味も好評なようで、反響を呼んで、人気になっていくといいですね。
ゼッテリアの店舗展開やロッテリアの今後に注目が集まります。