清原勝児(慶応高校野球部)身長体重や顔画像を父親と比較! 背番号と留年というタイトルでお伝えしたいと思います!
甲子園高校野球2023夏に出場する慶応高校野球部で2年生の清原勝児(きよはら かつじ)選手に注目してみたいと思います!
父親はプロ野球で活躍されてきた清原和博さんになります。
身長体重や顔画像は、父親や兄と似ているのか比較してみました。
さらに、清原勝児選手の背番号や留年理由についても詳しくお伝えしたいと思います
清原勝児(慶応高校野球部)の身長体重や顔画像を父親や兄と比較!
清原勝児(慶応高校野球部)の身長体重や顔画像を父親や兄と比較!ということに注目してみたいと思います!
清原勝児選手は、慶応高校の野球部で活躍しています。
現在の身長や体重については、公表されている身長は175cm、体重は81kgになります。
父親の清原和博さんは、現役当時は身長で188cmでした。
父親と比較すると、清原勝児選手は身長や体重はやや小柄のようです。
ちなみに、清原勝児さんの兄の正吾(しょうご)さんも慶応大学野球部で活躍されています。
兄の身長は186cmで体重は90kgとなっていました。
兄の方が大柄で父親の体型に近いのかもしれません。
でも、清原勝児選手の顔画像は若い頃の父親によく似ていて、抜群の野球センスも父親譲りのようですね。
高校野球の聖地に「清原」が帰ってきます。今春の #選抜高校野球大会 の出場校が発表され、大阪・PL学園高時代に甲子園で春夏通算最多13本塁打を放った #清原和博 さんの次男・勝児選手(1年)がいる慶応が #センバツ 切符をつかみました
父子の姿を写真特集でhttps://t.co/D2BI84et3i pic.twitter.com/50ZWiMBYu8
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) January 27, 2023
【“清原”が甲子園の舞台へ】
センバツ高校野球、
きょうの第3試合に登場するのが#慶応(神奈川)です#清原勝児 選手は
#甲子園 のスーパースター
#清原和博 さんの次男初めての大舞台に挑む息子と父には
強い絆がありました#舞いあがれhttps://t.co/D7ndlaw43H— NHKニュース (@nhk_news) March 20, 2023
清原勝児プロフィール
出身:東京都港区
生年月日:2005年5月1日(2023年時点で18歳)
身長:175cm
体重:81kg
ポジション:内野手(三塁手)
利き腕:右投右打
背番号と留年理由がヤバい?
背番号と留年理由がヤバい?ということに注目してみたいと思います!
清原勝児選手の甲子園高校野球2023夏の背番号は15番でした。
ベンチ入りをしていますが、残念ながらスタメンではなかったようです。
慶応高校の野球部に部員は87名もいるので、スタメンになることも大変なことです。
でも、2023年春の甲子園に出場した時の清原勝児選手の背番号は5番で、ポジションはサードでした。
これだけ聞くと往年の清原和博ファンにとっては泣けてくる背番号になります。
背番号5といえば、かつて父親がつけていた背番号と同じでポジションもサードでした。
巨人とオリックスでは背番号5でプレーをしていたのです。
そして、2023年8月現在、18歳になりますが、学年は慶応高校野球部の2年生となっています。
年齢と学年が合っていません。
理由は、1年生と2度経験していたのです。
つまり留年をしていました。
進級するための学業の単位が足らなかったようです。
慶応高校は、名門校なだけに学業成績には厳しく、毎年、20~30人の生徒が留年することもザラですね。
甲子園に出場する選手には年齢制限があり、清原勝児選手が出場できるのは、2023年夏の大会が最後となりました。
慶応・清原勝児が父和博氏の前でV弾 帽子には父直筆の「氣」甲子園に“清原”戻るまであと1勝 – 高校野球写真ニュース – ニッカンスポーツ https://t.co/kczIOp63Ky pic.twitter.com/Yzsfl4cDM1
— 慶應ニュース (@keio_news) October 22, 2022
ネット上の声
高校野球
慶応高校の代打に清原和博氏の息子が登場で甲子園が沸く pic.twitter.com/zQLgWykRkT— やきうどん (@_Yakiu_Don_) August 11, 2023
保土ヶ谷球場の #慶應高校 #清原勝児 くんTVKで観ちゃって仕事にならなかった。
お父様もガラガラの客席の一番前で応援してて
爽やかに感動させられた。
別にスタメンでもそうでなくても良い。純粋に野球やって楽しんでいる子とそれを小雨の中遠路観に行く凄くてお騒がせの父上。
暖かい^_^ pic.twitter.com/DK6Udxod6N— よーこまち (@youkomachi) July 13, 2023
#高校野球総選挙
この夏甲子園に出場する、清原勝児くん(慶應高校)の活躍も楽しみ。
いつか彼が出世したら「清原和博の息子」じゃなくて、お父さんの方が
「清原勝児の父」と呼ばれるようになったりして。立場逆転。— ぶるーみんと (@bluemintdamekyo) August 5, 2023
まとめ
清原勝児(慶応高校野球部)身長体重や顔画像を父親や兄と比較!背番号と留年理由がヤバい?についてまとめてみました!
清原勝児(慶応高校野球部)選手の甲子園だけではなく、これからの活躍も楽しみですね。