マクドナルドに出入り禁止になった中学校があるそうです。
マクドナルド出入り禁止の中学校はどこ?ネットではそんな話題でもちきり!
というわけで、マクドナルドに出入り禁止になった中学校について詳しく調査してみました。
するとある中学校の名前が浮上。
マクドナルドに出入り禁止になった中学校は相模原市立田名中学校なのでは?
また、過去にも同じような事例があったというのです。
そこで今回は、
- マクドナルドに出入り禁止になった中学校の名前は相模原市立田名中学校?
- 過去に同じようなケースでマクドナルドに出入り禁止になった学校はあるの?
こういった内容でお伝えしていきたいと思います。
マクドナルドに出入り禁止になった中学校は?
マクドナルドに出入り禁止になった中学校について調査してみたところ、噂通り、
相模原市立田名中学校
で間違いないようです。

出入り禁止になったマクドナルドの店舗は、『マクドナルド 相模原田名店』。

「スタッフの身に危険」で、マックは同中学校全生徒の相模原田各店出入り禁止看板を店舗に設置#相模原市立田名中学校 #マクドナルド #マック #命が優先
マクドナルドが相模原市の #田名中学 校生 徒を出禁と発表、理由が「スタッフの身に危険を感じる」何があったのか? https://t.co/ZDYQEThK3Y pic.twitter.com/tjQuumIgOj
— 猫のムスカいなぼー̄ (@But_Darth_Vader) July 21, 2023
SNSにこのような書き込みが見つかりました。
SNSに書かれた内容によると、
マクドナルドが相模原市の 田名中学 校生 徒を出禁と発表、理由が「スタッフの身に危険を感じる」
身の危険を感じる?
怖い響きですが。。。
中学生といえばまだ子供という印象を受けますが、不良中学生ということでしょうか?
出入り禁止になるということは相当なことをしでかしたのかも?
さらに深掘りしたところ、
別に暴力事件を起こしたとかそういうわけではなさそうです。
ニュースサイトによると、
- ハンバーガーや飲み物を単品で頼んで何時間も居座る
- 大声で騒ぐなど他の客に迷惑をかける
- 学校から借りているタブレットを使って店舗内でオンライン授業を受ける
こういった迷惑行為を度々起こしていたことが原因だそうです。
たしかにこういった行為は、ほかのお客さんにも迷惑ですし、マクドナルドで食事をしようと思っているお客さんに対する営業妨害ともいえるでしょう。
さらに調べたところ、田名中学校の生徒がマクドナルドに出入り禁止になったのは、今年の1月の話だそうです。
すでに半年以上が経っている現在も、田名中学校の生徒の出入り禁止は続いているそうですよ。
ニュースサイトに書かれていること以外にも、問題行動があったのかもしれないですね。
一部の生徒の行動で、他の生徒も出入り禁止になるなんてとんだとばっちりとしか言えませんが。。。
というわけで、マクドナルドに出入り禁止になった中学校の名前は、相模原市田名中学校ということで間違いないでしょう。
過去にマクドナルドに出入り禁止になった学校はどこ?
実は今回のようにマクドナルドに出入り禁止になった学校があります。
マクドナルドに出入り禁止になった学校名は、
関西学院大学
ということがわかりました。
関西地方にお住まいの方ならご存じの方も多いと思いますが、関西学院大学といえば高学歴でかなりの難関大学です。
そんな関西学院大学の生徒が出入り禁止になるとは到底信じられません。
さらにリサーチしたところ、少し事情が違うようです。
兵庫県西宮市の関西学院大が、近くのマクドナルドの店長から「試験勉強で長居をされて迷惑なので、学生を出入り禁止にさせてもらう」とクレームを受けたとの理由で、店に行かないよう学生に通知していたことが18日、同大学関係者への取材で分かった。
つまり、「試験勉強のために当店を利用しないように学生に注意して欲しい」と店側からの苦情に対し、学校側の判断で「マクドナルドに出入り禁止」と生徒に告知したというのが本当のところでしょう。
マクドナルド側は、「学生に指導するように申し入れたが、出入り禁止は求めていない」ということです。
こちらのケースは大学生なので、さすがに分別のつく年齢。
対して、田名中学校場合はまだ子供ですからね。
とはいえ物事の善し悪しはわかる年齢です。
今回のことを深く反省して、一人ひとりが自覚のある行動を取っていけるようなること願っています。
まとめ
今回は、「マクドナルド出入り禁止の中学校はどこ?相模原市立田名中学校に特定!」と題してお伝えしてきました。