子役時代から次々と話題作に出続け、50代を過ぎた今でも役柄を変えながら活躍し続けている吉岡秀隆さん。
そんな吉岡さんのご家族について、気になったのでまとめていきます。
このページで学べること
吉岡秀隆の家族構成 父親は大道具
俳優になったきっかけは父親?
名前や年齢は非公表のためわかりませんでしたが、吉岡さんの父親は東宝舞台の大道具として働いていたそうです。
芸能関係の仕事をしていたんですね。
幼少期の吉岡さんはとても人見知りだったったらしく、他人と口をきかないほどだったそうです。
見かねた両親が「もう少し自分の気持ちを開くようにさせたい」という思いで
吉岡さんが4歳のとき劇団若草に入れました。
心の師
「撮影現場に行きたくないなと思うとき、必ず僕の胸に笑顔で現われてくれる天国にいる渥美清さんにお礼を言いたいです。」
と、過去のインタビューでは渥美清さんに感謝の言葉を述べていました。
やはり吉岡さんにも仕事に行きたくないという気持ちはあるんですね…
吉岡秀隆の家族構成 母は衣装デザイン
英才教育は母ゆずり?
吉岡さん人見知りを直すために劇団若草に入りました。
そのほかにも母親に手をひかれながら電車を乗り継ぎ、バレエや歌のレッスンに通っています。
幼少期の頃からいろんなことを教育されていて、とても大変そうに感じますね。
そうした頑張りも実ってか、劇団若草入団後すぐにチャンスに恵まれました。
「大江戸捜査網」(テレビ東京)や「みんなのうた」(NHK)に出演し、映画「男はつらいよ」の子役に抜擢され、国民的な人気タレントになりました。
とんでもないスピードですよね…
もうひとりの母
映画「男はつらいよ」で親子役で共演していた倍賞千恵子さんとは今でもつきあいが深く、特技のマッサージをよく頼まれるといいます。
吉岡秀隆の家族構成 姉が2人
8歳上と6歳上の姉
吉岡さんさ3人兄弟で、8歳上と6歳上の姉がいるそうです。
吉岡さんは末っ子で初めての男の子だったので、非常にかわいがられたそうです。
お姉さん2人の名前や他の情報は非公表のためわかりませんでした。
実はお兄さんがいた?
実は、若くして亡くなった尾崎豊さんにとって、吉岡秀隆さんは数少ない友人の1人でした。
「オレのことを兄と思ってくれていいよ」と本人から言われるほどの仲で、
飲んでケンカして朝方のゴミ捨て場によく尾崎さんを捨てていたというエピソードもあり、今でも彼にもらったネックレスをプライベートでは常につけているそうです。
吉岡秀隆の家族構成 祖父は医者
名前が判明!ドクターコトーのモデル?
吉岡秀隆さんの祖父は歯科医者だったことが明らかになっています。
この投稿をInstagramで見る
名前は「なかざわ たけさぶろう」さんというそうです。
「亡くなったおじいちゃん、歯医者さんなんですけど明日、お墓参りに行って今日のこと、報告できるなって…ご先祖様に自慢できるかなと」
日刊スポーツのドクターコトーのインタビューでは上記のように語っています。
医者役を演じるにあたって祖父のことを意識していたかもしれませんが、それは本人のみ知ることとなりそうです。
なかざわ たけさぶろうさんについては、それ以上のことは調べても見つかりませんでした。
まとめ
吉岡秀隆の家族構成|父と母も芸能関係?祖父は医者で名前も判明Dr.コトーのモデル?
について書かせていただきました。
ご覧いただきましてありがとうございました。